2015年12月20日
アメニモマケズカゼニモマケズ
アメニモマケズ
カゼニモマケズ
金曜の夜に友人Y君と
今をときめくハタハタシーバスに会いに
酒田の火力に行ってきました!(^^)
お互いに子供を寝かせてから出撃ということで
22時半に某州屋に集合
家を出るときから雨はしとしとと降ってます
そしていざ集合してみるとザーザーと強くなってきました(T-T)
ここでこんだけ雨降って風があるなら火力はもっと強いだろうな
と二人で話ながら向かいますが
まぁ何とかなるんでないかい
とお気楽モードで行くだけ行こうということに
そして現場着
雨はザーザー
風はビュービュー
波は3メートル
風速は8メートル越えか
テトラにぶつかった波が
東映のオープニングのように
体に打ち付けます
そんな中でも居ますねぇ~釣りバカ
シーバス狙いの車5~6台は止まってます
聞くと夕方に上がっていたとのこと
テンションは上がりますが
この風の中火力の岸壁に立ってキャストするのは恐怖との戦いでした
暗くてルアーはドコに飛んだのかわからないし
強風でラインは出されもしショートバイトが合ったとしても全くワカリマセン
周りの人も次々と帰って行きます
そんな中一人のおじさんが近くにきて
「釣れてますか?」
「釣れそうなんだけどねぇ~」
なんて色々話をしていましたら
左から右に強風が吹いている中、自分の右横2メートルくらいに竿を出し始めたではないですか(´Д`)
おじさんそんなとこに陣取られたら投げれないじゃないですか(ノД`)
空いてるとここんなにあるのに何故わざわざピンポイントでここに?(-ω-;)
そんなこんなでテンションが下がってきたので0時過ぎに納竿
帰りに水路の横を通ってきましたが
車
車
車
30台以上はいたんじゃないでしょうか?(^^;)
ハタハタ狙いで明日の朝の場所取りでしょうか?
時折離岸堤を波が乗り越えていますが(´`:)
皆さん凄い気合いですね~(*´∀`)
釣果情報ではまだまだハタハタシーバス釣れているようです
今日の夜あたり風と波が落ち着くようですが
今年も残り10日余り
スマホの天気予報とにらめっこしながら隙あらば狙っていきます!
カゼニモマケズ
金曜の夜に友人Y君と
今をときめくハタハタシーバスに会いに
酒田の火力に行ってきました!(^^)
お互いに子供を寝かせてから出撃ということで
22時半に某州屋に集合
家を出るときから雨はしとしとと降ってます
そしていざ集合してみるとザーザーと強くなってきました(T-T)
ここでこんだけ雨降って風があるなら火力はもっと強いだろうな
と二人で話ながら向かいますが
まぁ何とかなるんでないかい
とお気楽モードで行くだけ行こうということに
そして現場着
雨はザーザー
風はビュービュー
波は3メートル
風速は8メートル越えか
テトラにぶつかった波が
東映のオープニングのように
体に打ち付けます
そんな中でも居ますねぇ~釣りバカ
シーバス狙いの車5~6台は止まってます
聞くと夕方に上がっていたとのこと
テンションは上がりますが
この風の中火力の岸壁に立ってキャストするのは恐怖との戦いでした
暗くてルアーはドコに飛んだのかわからないし
強風でラインは出されもしショートバイトが合ったとしても全くワカリマセン
周りの人も次々と帰って行きます
そんな中一人のおじさんが近くにきて
「釣れてますか?」
「釣れそうなんだけどねぇ~」
なんて色々話をしていましたら
左から右に強風が吹いている中、自分の右横2メートルくらいに竿を出し始めたではないですか(´Д`)
おじさんそんなとこに陣取られたら投げれないじゃないですか(ノД`)
空いてるとここんなにあるのに何故わざわざピンポイントでここに?(-ω-;)
そんなこんなでテンションが下がってきたので0時過ぎに納竿
帰りに水路の横を通ってきましたが
車
車
車
30台以上はいたんじゃないでしょうか?(^^;)
ハタハタ狙いで明日の朝の場所取りでしょうか?
時折離岸堤を波が乗り越えていますが(´`:)
皆さん凄い気合いですね~(*´∀`)
釣果情報ではまだまだハタハタシーバス釣れているようです
今日の夜あたり風と波が落ち着くようですが
今年も残り10日余り
スマホの天気予報とにらめっこしながら隙あらば狙っていきます!
2015年12月18日
ハタハタシーバス
こんばんわ
お久しぶりの更新です
酒田火力でハタハタシーバス釣れているみたいですね
脱腸の友人F君は先週末の夜に向いパンパン丸を上げたみたいでしたが自分は指をくわえて羨むのみ

先週から今週にかけて天気のいい日は何度かあり
磯に釣りには何度か行ったんですが
釣果もないため
ブログの更新も疎遠になっておりました
あ、
いやそういえば1匹釣れていたな
12/14

グフッ笑
この前日の釣果情報でシーバスが数本上がったという場所へ行ってみるも
さざ波程度の波しかなくあえなく撃沈(・_・;)
その後スロットに行ってルアー7個分ほど勝ちましたが(^^;)
最近の休みは午前に釣りに行き、子供が帰ってくるまでスロットといのが習慣になりつつありちょっと危険です笑
さて昨日と今日と実は休みでしたが
風も強く波も高いため
行こうかな~
やめようかな~
と悶々としておりました(^^;)
結局雪もちらついていた為釣りにはいかず
午前中出かけていた嫁さんも帰ってきたので一緒に買い物へ
嫁さんより「昼は辛みそラーメンが食べたい」
とのご所望
実は嫁さんが返ってくる前に
家にあったカップスターと赤いきつねを2個一気喰いしていたので全く腹は減っておらず
自分は食べたのでついていくからラーメン1個だけでいいよ
と伝えると
男が食わないのに女が一人だけ食べているのはおかしい
一緒に食べないなら昼はいらない
なんで先に一人で食べるの
と、冬の日本海のごとく
暴風雪警報が発令されそうなので全く腹は減ってないのですが注文することに(^^;)
そういえば最近鶴岡にも龍上海ができましたが
連日の長蛇の列ができているのは確認済みの為
しばらく熱が引くまでは行きません笑
となると辛みそがある店はここら辺では『鬼がらし』か『晴天の風』か
そういえば最近通っているジュンイチイシダ氏のパチ屋の向かいにも行ったことがないラーメン屋があったな
食べログを見てみると辛みそラーメンがある為そこに決定
『つるおか屋』さんへ
嫁さんは辛みそラーメン
自分はノーマルのラーメン

醤油ベースのものと思い注文しましたが出てきたのはとんこつラーメン
とんこつラーメンのお店なのかな?
嫁さんの辛みそも食べてみましたが結構というかかなり辛かったです
味のほうは
自分は基本酒田のラーメンのようなあっさり魚介系のラーメンしか頼まないので慣れてないからかもしれませんが
スープはちょっとしょっぱかったです(^^;)
煮卵は半熟でチャーシューもほろほろと美味しかったですが
直前にカップラーメンを2個食べているのもありますが
最後までに飽きてしまう感じでした
がっつり系が好きな方はいいかもしれませんね
その後はふらっと某州屋へ
するとimaやAPIAなどのルアーが大売出しになっているではありませんか!
パッケージの汚れとかで安くなっているようですが
中身は当然新品のままです
裂波140がいつもより600円くらい安くうってますよ(^^)!
種類も色々とあり目移りしましたが

この3点を購入
ふだんなら5000円くらいしますが
4000円以内で買えましたよ!
これは給料が入ったら来年の夏用に鉄板系も買いだめしておこうかな(^^)
そしてルアーを買うと投げてみたくなるのが釣り人の性 笑
友人Y君に連絡してアポをとり
子供の寝静まった頃にちょっと偵察に行ってきます(^^)
予報では波2.5mの西風4mで日付が変わるころに風が8mと強くなるみたいでした
数時間勝負ですが何とか1本!
今年中に上げたいな~(^^)
お久しぶりの更新です
酒田火力でハタハタシーバス釣れているみたいですね
脱腸の友人F君は先週末の夜に向いパンパン丸を上げたみたいでしたが自分は指をくわえて羨むのみ

先週から今週にかけて天気のいい日は何度かあり
磯に釣りには何度か行ったんですが
釣果もないため
ブログの更新も疎遠になっておりました
あ、
いやそういえば1匹釣れていたな
12/14

グフッ笑
この前日の釣果情報でシーバスが数本上がったという場所へ行ってみるも
さざ波程度の波しかなくあえなく撃沈(・_・;)
その後スロットに行ってルアー7個分ほど勝ちましたが(^^;)
最近の休みは午前に釣りに行き、子供が帰ってくるまでスロットといのが習慣になりつつありちょっと危険です笑
さて昨日と今日と実は休みでしたが
風も強く波も高いため
行こうかな~
やめようかな~
と悶々としておりました(^^;)
結局雪もちらついていた為釣りにはいかず
午前中出かけていた嫁さんも帰ってきたので一緒に買い物へ
嫁さんより「昼は辛みそラーメンが食べたい」
とのご所望
実は嫁さんが返ってくる前に
家にあったカップスターと赤いきつねを2個一気喰いしていたので全く腹は減っておらず
自分は食べたのでついていくからラーメン1個だけでいいよ
と伝えると
男が食わないのに女が一人だけ食べているのはおかしい
一緒に食べないなら昼はいらない
なんで先に一人で食べるの
と、冬の日本海のごとく
暴風雪警報が発令されそうなので全く腹は減ってないのですが注文することに(^^;)
そういえば最近鶴岡にも龍上海ができましたが
連日の長蛇の列ができているのは確認済みの為
しばらく熱が引くまでは行きません笑
となると辛みそがある店はここら辺では『鬼がらし』か『晴天の風』か
そういえば最近通っているジュンイチイシダ氏のパチ屋の向かいにも行ったことがないラーメン屋があったな
食べログを見てみると辛みそラーメンがある為そこに決定
『つるおか屋』さんへ
嫁さんは辛みそラーメン
自分はノーマルのラーメン

醤油ベースのものと思い注文しましたが出てきたのはとんこつラーメン
とんこつラーメンのお店なのかな?
嫁さんの辛みそも食べてみましたが結構というかかなり辛かったです
味のほうは
自分は基本酒田のラーメンのようなあっさり魚介系のラーメンしか頼まないので慣れてないからかもしれませんが
スープはちょっとしょっぱかったです(^^;)
煮卵は半熟でチャーシューもほろほろと美味しかったですが
直前にカップラーメンを2個食べているのもありますが
最後までに飽きてしまう感じでした
がっつり系が好きな方はいいかもしれませんね
その後はふらっと某州屋へ
するとimaやAPIAなどのルアーが大売出しになっているではありませんか!
パッケージの汚れとかで安くなっているようですが
中身は当然新品のままです
裂波140がいつもより600円くらい安くうってますよ(^^)!
種類も色々とあり目移りしましたが

この3点を購入
ふだんなら5000円くらいしますが
4000円以内で買えましたよ!
これは給料が入ったら来年の夏用に鉄板系も買いだめしておこうかな(^^)
そしてルアーを買うと投げてみたくなるのが釣り人の性 笑
友人Y君に連絡してアポをとり
子供の寝静まった頃にちょっと偵察に行ってきます(^^)
予報では波2.5mの西風4mで日付が変わるころに風が8mと強くなるみたいでした
数時間勝負ですが何とか1本!
今年中に上げたいな~(^^)
2015年12月10日
ベタのナギ
こんにちは
今日は天気がいいですね(^^)
そんなわけで行ってきました南磯!
子供を保育園に送ってからいそいそとイソに向かいます(^^)笑
着いたのは

うん…
ベタ凪ですね!笑
こりゃあシーバスには厳しい(´`:)
まぁやるだけやってみますか
…
…
…
ハイ!
不審者は居ませんでした!笑
磯際や沖のシモリを探ってみるもなーんもありません
そうそうにシーバスは諦め
青物でも狙うかと
準備をします
ガン吉をセットしさぁやるか!
と、立ち上がったそのとき
ラインがルアーケースに引っかかり
ガシャンッ!
ケースに入っていた半分ほどテトラと岩の間に落ちました…
そして二次災害
焦ってロッドを持ったまま手を伸ばしたら
ガシャガシャッ!
ハイ約8割が落ちました…(ノД`)
自分への怒りと失望に打ちひしがれながら岩の隙間に落ちたルアーを回収します(T-T)
大体は取れましたが
ima peace100
ima スピンガルフ
ima sasuke烈波120
メタルジグ
殉職しました(x_x)
しめて約5kの被害
しかしケースにほかにも色々入ってたのになぜ値段の高いimaのやつだけロストするかね!!
青物にシフトチェンジしようとしていましたが失意にて撤収…

餌釣り師の方もいましたが釣れていたんでしょうか?
ナギの海を見ながら帰路に就きます
はっ!

いつの間にかこんな所について座ってるw
しかもそれなりに出るし(^^;)
ジュンイチイシダ氏がイメージタレントのお店です
自分は素足に革靴のスタイルはどうかと思いますが、コレを機に素足にウェーダーのスタイルも試してみようかと思いますw嘘
投資6kで

ロストしたルアー分+αは回収出来ました(^^;)
普段は滅多にスロットなんてしませんが今日は半ばヤケクソで笑
ジャグラーの前に5k投資でジャグラーは1kで5BIG、1LEG笑
大体100回転以内でピカッと光ってくれました(^^)
そして三時から子供の予防接種のため今度こそ帰宅
一回3500円の二人でしめて7k
子供は2回しなきゃならないらしいので
14k
+嫁の分で
合計約18k
今日の勝ち分は一時間くらい財布に収まり一瞬で出て行きましたとさ!泣笑
今日は天気がいいですね(^^)
そんなわけで行ってきました南磯!
子供を保育園に送ってからいそいそとイソに向かいます(^^)笑
着いたのは

うん…
ベタ凪ですね!笑
こりゃあシーバスには厳しい(´`:)
まぁやるだけやってみますか
…
…
…
ハイ!
不審者は居ませんでした!笑
磯際や沖のシモリを探ってみるもなーんもありません
そうそうにシーバスは諦め
青物でも狙うかと
準備をします
ガン吉をセットしさぁやるか!
と、立ち上がったそのとき
ラインがルアーケースに引っかかり
ガシャンッ!
ケースに入っていた半分ほどテトラと岩の間に落ちました…
そして二次災害
焦ってロッドを持ったまま手を伸ばしたら
ガシャガシャッ!
ハイ約8割が落ちました…(ノД`)
自分への怒りと失望に打ちひしがれながら岩の隙間に落ちたルアーを回収します(T-T)
大体は取れましたが
ima peace100
ima スピンガルフ
ima sasuke烈波120
メタルジグ
殉職しました(x_x)
しめて約5kの被害
しかしケースにほかにも色々入ってたのになぜ値段の高いimaのやつだけロストするかね!!
青物にシフトチェンジしようとしていましたが失意にて撤収…

餌釣り師の方もいましたが釣れていたんでしょうか?
ナギの海を見ながら帰路に就きます
はっ!

いつの間にかこんな所について座ってるw
しかもそれなりに出るし(^^;)
ジュンイチイシダ氏がイメージタレントのお店です
自分は素足に革靴のスタイルはどうかと思いますが、コレを機に素足にウェーダーのスタイルも試してみようかと思いますw嘘
投資6kで

ロストしたルアー分+αは回収出来ました(^^;)
普段は滅多にスロットなんてしませんが今日は半ばヤケクソで笑
ジャグラーの前に5k投資でジャグラーは1kで5BIG、1LEG笑
大体100回転以内でピカッと光ってくれました(^^)
そして三時から子供の予防接種のため今度こそ帰宅
一回3500円の二人でしめて7k
子供は2回しなきゃならないらしいので
14k
+嫁の分で
合計約18k
今日の勝ち分は一時間くらい財布に収まり一瞬で出て行きましたとさ!泣笑
2015年12月07日
病は気から
コンバンワ
只今絶賛体調不良のco-keyです…
天気は荒れて釣りは行けないし体調は悪いしダブルパンチすね(´`:)
異変に気づいたのは5日の夜勤中
明け方五時頃に胃の痛みに気づく
「腹減ってるからかな」
なんて考えていましたが次の日もまたその次の日も痛みが治まらない(ノД`)
特に夜中は痛みで目が覚める事もあったり(T^T)
そして今日になって医者に行ってきました
医者からは「何かイカとか刺身とか食べました?」
との質問でしたが心当たりはナシ
先生が看護士の方と裏で「検査室空いてたっけ?」
と話しており
『これは胃カメラか!?』
とヒヤヒヤしておりました(‥;)
実は以前胃カメラを飲んだことがあり
その時の事がトラウマになっております
その時も胃が痛くて病院に行き
「胃カメラ飲んでみますか」
とのお言葉を頂きました(´`:)
昔と比べて全然苦しくないよ~
なんて事を聞いてましたが
麻酔の氷(?)みたいな奴を舐めてイザ挿入してみると
ゼンッゼン入らねぇ!!!
「力を抜いてくださいね~」
と看護士のオバチャンに何度も言われましたが
喉の力をどうやって抜いたらいいのかワカリマセン~(ノД`)
あまりの苦しさに起きあがろうとしたら看護士3人と医者から押さえつけられて何とかインサート
検査中もボロボロと涙を流して耐えていました(*_*;
そんな事があってから
イカメラコワイ
と、トラウマになってしまいました
だから今回もしかしたら飲まされるんじゃないかとヒヤヒヤしてましたが、とりあえず薬で様子を見ることに(^^;)
ただ今後も痛みが続くようだったら胃カメラするよ、と
胃カメラ飲むくらいだったら強いアルコール飲んで自分で消毒したるわ!
なんて心の中で思っております(^^;)
話は変わりますが今週は天気がいいようですね
もしかしたら今週が釣りに出かけるラストチャンスか!?
その前に体調万全にしとかないとね(´`:)
ハッ!
もしかして今回の胃の痛みは釣りに行けない禁断症状か!?
それとも釣りにいこうと企んでいる自分への、嫁のハンパないプレッシャーが原因か!?爆
只今絶賛体調不良のco-keyです…
天気は荒れて釣りは行けないし体調は悪いしダブルパンチすね(´`:)
異変に気づいたのは5日の夜勤中
明け方五時頃に胃の痛みに気づく
「腹減ってるからかな」
なんて考えていましたが次の日もまたその次の日も痛みが治まらない(ノД`)
特に夜中は痛みで目が覚める事もあったり(T^T)
そして今日になって医者に行ってきました
医者からは「何かイカとか刺身とか食べました?」
との質問でしたが心当たりはナシ
先生が看護士の方と裏で「検査室空いてたっけ?」
と話しており
『これは胃カメラか!?』
とヒヤヒヤしておりました(‥;)
実は以前胃カメラを飲んだことがあり
その時の事がトラウマになっております
その時も胃が痛くて病院に行き
「胃カメラ飲んでみますか」
とのお言葉を頂きました(´`:)
昔と比べて全然苦しくないよ~
なんて事を聞いてましたが
麻酔の氷(?)みたいな奴を舐めてイザ挿入してみると
ゼンッゼン入らねぇ!!!
「力を抜いてくださいね~」
と看護士のオバチャンに何度も言われましたが
喉の力をどうやって抜いたらいいのかワカリマセン~(ノД`)
あまりの苦しさに起きあがろうとしたら看護士3人と医者から押さえつけられて何とかインサート
検査中もボロボロと涙を流して耐えていました(*_*;
そんな事があってから
イカメラコワイ
と、トラウマになってしまいました
だから今回もしかしたら飲まされるんじゃないかとヒヤヒヤしてましたが、とりあえず薬で様子を見ることに(^^;)
ただ今後も痛みが続くようだったら胃カメラするよ、と
胃カメラ飲むくらいだったら強いアルコール飲んで自分で消毒したるわ!
なんて心の中で思っております(^^;)
話は変わりますが今週は天気がいいようですね
もしかしたら今週が釣りに出かけるラストチャンスか!?
その前に体調万全にしとかないとね(´`:)
ハッ!
もしかして今回の胃の痛みは釣りに行けない禁断症状か!?
それとも釣りにいこうと企んでいる自分への、嫁のハンパないプレッシャーが原因か!?爆
2015年12月02日
ナイトゲーム
コンバンワ
性懲りもなく
釣りに行ってきました笑
デイゲーマーの自分がなぜ夜に釣りに行けるのかというと…
嫁さんが子供を連れて実家に泊まりに行ったから笑
もちろん内緒で出撃です笑
あ、『出て行った』のではなく『休みだから泊まりに行った』だけですので(^-^;)
今日は先週までのパーティーに脱腸で入院中の為、パーティーピーポーになれなかったという友人Fくんと一緒に笑
場所は酒田のある漁港へ
どうやらサーフは数日前の荒れで一時休業中の模様
ならば湾内に銀ピカさんが入ってきてないかと調査してきました
場所はここ

常夜灯もあり、あわよくば釣れないかとの魂胆です笑
まずは足元チェックから
ルアーをセットし
その3投目
コココン
というあたりに
クンッ!
と合わせます
上がってきたお方は

20センチくらいのソイさん
何気に人生初ソイです(^^)
ヒットルアーは
アピア パンチラインマッスル80
ソイってプラグでも釣れるんですね(^^;)
とりあえずボウズ回避で 笑
元気なうちにお帰りいただきます
脱腸の友人も親指サイズのメバルを釣っておりました笑
その後はルアーチェンジを繰り返し
レンジを変えたりして探りますが異常なし
友人のライトタックルもやらせてもらいましたが1グラムのジグヘッドは軽すぎて何をやってるかさっぱりわかりませんでした(´`:)
自分ライトタックルは一生無理だな…(^.^;
鼻水を垂らしながら22時半までやりましたが鈴木さんは留守のようでした
いよいよ12月に入りました
そろそろ雪が降ってくるようですが
今年中に銀ピカな奴をなんとかもう一本!
寒さに負けず頑張って釣りに行きましょう!(^o^)
性懲りもなく
釣りに行ってきました笑
デイゲーマーの自分がなぜ夜に釣りに行けるのかというと…
嫁さんが子供を連れて実家に泊まりに行ったから笑
もちろん内緒で出撃です笑
あ、『出て行った』のではなく『休みだから泊まりに行った』だけですので(^-^;)
今日は先週までのパーティーに脱腸で入院中の為、パーティーピーポーになれなかったという友人Fくんと一緒に笑
場所は酒田のある漁港へ
どうやらサーフは数日前の荒れで一時休業中の模様
ならば湾内に銀ピカさんが入ってきてないかと調査してきました
場所はここ

常夜灯もあり、あわよくば釣れないかとの魂胆です笑
まずは足元チェックから
ルアーをセットし
その3投目
コココン
というあたりに
クンッ!
と合わせます
上がってきたお方は

20センチくらいのソイさん
何気に人生初ソイです(^^)
ヒットルアーは
アピア パンチラインマッスル80
ソイってプラグでも釣れるんですね(^^;)
とりあえずボウズ回避で 笑
元気なうちにお帰りいただきます
脱腸の友人も親指サイズのメバルを釣っておりました笑
その後はルアーチェンジを繰り返し
レンジを変えたりして探りますが異常なし
友人のライトタックルもやらせてもらいましたが1グラムのジグヘッドは軽すぎて何をやってるかさっぱりわかりませんでした(´`:)
自分ライトタックルは一生無理だな…(^.^;
鼻水を垂らしながら22時半までやりましたが鈴木さんは留守のようでした
いよいよ12月に入りました
そろそろ雪が降ってくるようですが
今年中に銀ピカな奴をなんとかもう一本!
寒さに負けず頑張って釣りに行きましょう!(^o^)